

はいさい!結書家・新里利浩の公式サイトに遊びに来て頂き、ありがとうございます!私は2007年から結書家として活動を始め、2009年に商標登録をし、沖縄県を中心に日本全国、アメリカなど様々な場で活動してきました。
この「結書家」という言葉は、誰もいない大好きな沖縄の海を見ながら自分の原点に振り返った時に、ふと浮かんだものでした。
自分が結書を始めた原点は『自分の字を好きになりたい』っていう思いからでした。賞を取るためでもなく、誰かに褒められるためでもなく。自分の生み出したものを好きになれたらきっと自分自身も好きになれる。
自分と自分のココロと結ぶ書
人と人とを結ぶ書
ココロとココロを『結ぶ』書
ただ、書道を伝えるだけでなく、書道を通して人やココロをつなげ、自分が出会う人たちを幸せにしたい。
そんな思いを込めて名づけました。
今、この文を読んでいる方は本土や海外に住んでいる方かもしれないけど、沖縄の言葉でいうなら「いちゃりばちょーでー」(出会えば兄弟)。沖縄の親戚のお家へ来た気分でゆっくりと過ごしてもらい、「琉球の風」を感じてもらえたら嬉しく思います。




東京都・大阪府・名古屋・福岡県・北九州、各県で出張講座を開講しております。(各県2か月1回ペース 変更あり)